Interview
S.T.
営業
2021年入社
Interview.01
総合商社の営業からの転職で、保安協会へ入社しました。安定ある仕事に就きたかったというのが正直な入社理由です。ただ、ずっと営業職を続けてきていたこともあり、今まで自分が培ってきた力を他業種でもフルに発揮させたいという気持ちがありました。電気の知識はゼロの状態で入ったので、専門知識を身に着けることは今でも難しい部分です。ただ入社後も研修やeラーニングなどの制度が充実しており、職員が学ぶ環境が整えられているのはとてもありがたいですね。
Interview.02
現在、地震や水害など、災害への対策となる商品(非常用発電機や太陽光発電システム、EV急速充電器、ソリューションサービスなど)の新規事業に関するものをご案内しています。営業先は主に保安契約を結ぶお客さまが多いのですが、特に人の命を預かる場所へうかがうことも多々あります。お客さまが必要になるだろうというものに加え、ニーズもしっかりと聞きながら提案できるよう心がけています。他の担当者が提案できないことを私たちが専門知識をもってお客さまに提案し求められることが、個人としても営業職としてもやりがいを感じられる部分ではないでしょうか。
Interview.03
職場全体で情報共有されているところが北陸電気保安協会の魅力です。ちょっとしたことでも先輩にも相談がしやすく、働く場としてはとてもいい環境だなと思っています。有給取得やフレックス制度、在宅勤務も積極的に取り入れられているのでフレキシブルに働けるのもありがたいですね。職員のことを考えてくれる会社だからこそ、自分も求められていることに応えていければと考えています。営業としての売り上げが協会の一つの柱を作れるような事業となれるよう、目標を持って仕事をしていきたいです。
その他のインタビュー