1. Home
  2. ミライウムアカデミーTOP
  3. 低圧電気取扱者特別教育(学科なし 実技のみ7時間コース)

MIRAIUM ACADEMY

低圧電気取扱者特別教育(学科なし 実技のみ7時間コース)

 

電気取扱者特別教育について

関連法令

労働安全衛生法では、事業者は感電等の災害を防止するため、従業員に下記の業務に従事させる時は、安全衛生特別教育を行うことを義務付けています。
(労働安全衛生法 第59条、労働安全衛生規則 第36条第4号、安全衛生特別教育規程 第5・6条)

義務付けられている安全衛生特別教育について、北陸電気保安協会が事業者に代わって開催し、その証明として修了者に「修了証」を発行いたします。

当協会では、広く電気使用の安全に資するため電気取扱者特別教育を実施しています。

開催コース・講習内容

低圧電気取扱者特別教育(学科なし 実技7時間のみ)

労働安全衛生法に基づく特別教育のうち低圧の活線作業及び活線近接作業の方法について、主に点検や測定作業を対象に、事業者の皆さまに代わって実技教育7時間を実施いたします。

対象者

本講習は以下の方を前提としております。
・低圧電気取扱者特別教育(学科のみ、または学科+実技1時間)受講済みの方
本講習受講までに、低圧電気取扱者特別教育(学科のみ、または学科+実技1時間)を受講される
※受講機関は問いません。

講習内容

・危険予知訓練(KY)
・安全用具の取り扱い
・各種点検器具の取り扱い
・低圧開閉器の操作
・停電・復電操作
・絶縁抵抗計の取り扱い
※一部変更となる可能性があります。

受講料

協会受託のお客さま※1:8,800円(税込)
一般の方:11,000円(税込)

講師

北陸電気保安協会職員

会場

一般財団法人北陸電気保安協会 本部ビル
〒930-0017
富山県富山市東田地方町一丁目2番5号
TEL 076-441-6350  FAX 076-441-6352

※1「協会受託のお客さま」とは、電気設備の保安管理業務・試験業務等を当協会に委託されているお客さまのことです。

修了証の再発行について

  • 「修了証」の再発行をご希望の方は、下記よりお問い合わせください。

受講についての注意事項

お申し込みについて

  • 本講習で発行する修了証は「実技のみ7時間」となりますので、本講習だけでは低圧電気取扱者特別教育修了とはなりませんのでご注意ください。
  • 当協会で学科を受講済みの方は修了証を1枚にまとめることができますので、当日協会の修了証をご提出願います。
  • 当協会以外で学科受講済みの方は、修了証を1枚にまとめることはできませんのであらかじめご了承願います。
  • お申し込み期限は、初回講習日の5日前(土曜日、日曜日および祝日を除きます)となります。
  • お申込みは先着順です。定員に達し次第、締め切ります。
  • 参加者少数の場合や、止むを得ない事情により開催を中止することがありますので、あらかじめご了承下さい。
  • 講習会場には受講者用駐車場はありませんので、公共交通機関、または有料駐車場をご利用下さい。
  • 本講習の受講申込みにより取得した個人情報は、本講習以外の目的で使用することはございません。
  • 申込後、受付メールが届きます。メールが届かない場合はお問い合わせください。
  • 受講用のテキストは当日配布いたします。
  • 実習を行いますので、作業に適した服装の着用をお願いします。

受講料のお支払いについて

  • お申し込み受付後、講習開始日の2週間前を目途に、メールにて「受講のご案内」及び「請求書」をお送りいたしますので、支払期限までに指定口座にお振込みください。

受講料・お申し込み後のキャンセルについて

  • 受講料お振込み後のキャンセルについては、受講日(複数日の場合は初日)の5日前(土曜日、日曜日および祝日を除きます)までに申し出があった場合、振込手数料を差し引いた受講料を振込みにて返金いたします。
  • 当協会都合により開催中止となった場合は全額返金いたします。

特定商取引法に基づくご案内

特定商取引法に基づく表記

受講に関するお問い合わせ

北陸電気保安協会ミライウムアカデミー 事務局
TEL 076-441-6350  FAX 076-441-6352

電気取扱者特別教育(学科なし 実技7時間のみ)のお申し込み

低圧電気取扱者特別教育(学科なし 実技7時間のみ)

開催日時間会場定員Web申込み

低圧電気取扱者特別教育(学科なし 実技7時間のみ)
2025年8月22日(金)

9:00~16:00

北陸電気保安協会 本部ビル [MAP]

10名

会場住所

  • 北陸電気保安協会 本部ビル:富山市東田地方町一丁目2番5号 [MAP]

※駐車場はありませんので、ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。