1. Home
  2. 当協会について
  3. コンプライアンス徹底の取り組み

Company

コンプライアンス徹底の
取り組み

コンプライアンスの推進について

はじめに

近年、法令違反やモラルハザードによる企業の信頼性低下は、以前にも増して企業の存続にかかわる重大な問題として認識されるようになり、社会全体でコンプライアンス強化の重要性が高まっています。

当協会では、業務全般において「コンプライアンスの徹底」をすべての施策の根底として位置づけ、職員のコンプライアンス意識を高めていくために、コンプライアンス違反の未然防止対策や法令遵守・企業倫理に関する意識の徹底などの取り組みを強化し、コンプライアンスに関する施策を「コンプライアンス推進委員会」において管理・推進しています。

コンプライアンス推進委員会

2025年7月1日現在

委員長 理事長
副委員長 専務理事
委員 常務理事(SmartH営業本部長)、経営戦略本部長、人財育成本部長、
保安調査本部長、品質管理・安全推進室長、監事 等
事務局長 コンプライアンス推進部長

本委員会は、以下に掲げる事項を役割として活動しています。

  1. 1.法令・ルール及び企業倫理の遵守を徹底し、未然に不正を防止するため施策についての取りまとめ
  2. 2.上記施策の進捗確認と今後の対応の方向性の検討
  3. 3.その他必要な事項の検討